INTERVIEW
社歴:5年目(アルバイト2年)計7年
Q.まずは簡単に自己紹介をしてください。
高校卒業後、デザインの専門学校に行きそこで3年学び、卒業後は広告制作の会社に入社し5年働きましたが退社、そこから10数年、独身とフリーターと言うのを武器に行きたいライブを見る為に県外へ遠征したりと、要はフラフラと遊んでいました。
それまで働いていた飲食のバイト先が閉店し出会ったのが今の仕事場でした。最初はバイトから始まりまだまだ遊ぶぜ!なんて思ってた所に社員の話を頂きました。年齢も年齢、やはり何かを犠牲にしないと(その時は土曜の休みでした、本当遊び人だったんですね)前には進めないし社員で雇ってもらえるチャンスと言う事で腹をくくり?!社員になり今に至ります。
Q.ご自身の性格と特徴を教えてください。
まず最初に来るのは、THE人見知り!ですね、慣れるまでは大変で、慣れるとウザいくらい喋る時も(笑) 基本は明るいと思いますよ!
後は優しい…いや優しすぎていい人的な感じですかね。よく女の子が言うあるあるで紙田君はいい人なんだけどね…っていうあれですかね(笑)その後進展なし!みたいな。要はいい人ぶるからズルいんでしょうね。怒る事も殆どないし、刺激が無いんでしょうね、ただいい人みたいな、バカだし、鈍感だし、間抜けだし…って、そこまで言わなくても(笑) 基本は明るいって事です!
Q.家族構成は?
地元は三重県の鈴鹿でそこで両親は健在で、自分は名古屋で華の独身生活満喫中です!
(おいおい、そろそろ結婚しろ!って周りから聞こえてきそう…)
Q.休日はどのように過ごしていますか?
今は数こそ減りましたがライブを見にあちこち遠征してました。ジャンルも多数ロック、パンク、スカ等何でも来い!後はプロレス(新日本プロレス)は1人でも見に行く位好きです。地元が鈴鹿と言うのもありモータースポーツの血が騒ぎF1やGTも見たりします。そんな僕ですがこれまでが「動」なら逆の「静」として美術館や博物館でゆっくり作品をみるのも実は好きなんです!あと旅行も好きで特に京都!神社仏閣を見ながら京の町を歩く!バスに乗るのはナンセンス!…ま、要するに多趣味なんです(笑)
Q.仕事に対する想いや、現在の目標があれば聞かせてください。
夢はでっかく地域No.1のお店!!…と言いたいところですが僕の力では足元にも及びません。
自己紹介でもチラッと書きましたが、バイトから社員になり本店のサクラで働いていますが、そりゃもうたくさん迷惑をかけ指導してもらいながら今日まで来ました。それでも僕が続けてこれたのは、時には真剣に怒り、笑いあったり、助けてもらったり等、オーナーを始め先輩方がとても人間味のある人だからです。僕はそこに惚れたから今も頑張っています!
まだたった5年、まだまだ修行の日々です。僕に出来る事をコツコツと積み上げて、まずはお客様のNo.1になりたいですね!
Q.入社してよかったこと、悪かったこと、大変だったことなどはありますか?
良かった事は、この会社で働く全ての人に出会えた事!
悪かった事は、この会社で働く全ての人に出会ってしまった事!
この会社に入社し自分の未熟さを痛感しました。しかし入社した事でそれを知る事が出来ました。これは自分ではなかなか気づけれない事だと思います。それに気づけた事は自分にとってプラスであり宝だと思います!って言うとドラマ顔負けのセリフになるかな(笑)でもこれ事実なんです!
Q.お店の特徴について聞かせてください。
14年目に突入した本店のサクラはオフィス街に、と言っても裏には堀川が流れる景色のいい場所にあるあんかけスパの専門店です。
店内は物の配置場所や店内のスペース等、開業するにあたりオーナーが1cm、いや、1mmまでとことんこだわりぬいたデザインの本店サクラ。オーナーの原点が、こだわりが随所に見受けられ、沢山の思いが、歴史が詰まっている本店サクラもおかげさまで14年目に突入しました!場所はオフィス街に、と言っても横には堀川が流れる景色のいい場所にあり、雑誌等でもたくさん紹介されています!! お昼はおかげさまで行列も出来、サラリーマンを中心とした常連さんが(オープンから変わらず来店してくれている超常連さんもいます!)多く来店するお店になりますが、最近では女性のお客様や家族での来店も増えて来ました!どちらかと言えばアットホームな感じのお店だと思います。
Q.1日の流れを教えてください。
9:30 | シャッター上げて仕事モードに切り替え!今日も1日スタート! |
9:40 |
まずはオープン準備! 当店の命でもある麺・ソースの準備をしていきます。麺は季節により茹で時間も変わり水の温度も変わってくるので気は抜けません! ソースはお湯の量、澱粉の量、秘伝の調味料の量が全て完璧にならないと当店自慢のソースになりません!社員全員がとことんこだわり、情熱を持ち慎重、且つスピーディーに準備していきます! |
11:00 |
さぁ!いよいよオープン! お昼の貴重な時間を使い来店してくれるお客様に感謝しながら スタッフ全員で笑顔の挨拶でお出迎え! |
11:30 | ピークが始まります!8割くらいはサラリーマン、暑い日でも寒い日でも並んで頂けます!感謝!! |
13:00 |
ピークも終わり全体的に落ち着いていきます。次の日の仕込み、片付け、発注等を終わらせていきます |
15:30 | 昼の営業終了!まずはお疲れ様!昼の営業報告をして休憩ーっ! |
〜 昼休憩 〜 | |
17:30 |
夜の営業スタート! 夜はゆっくりと時間が流れる為、お客さんと会話する事も! アルバイトスタッフと2人閉店へ向け片付け、掃除等を進めていきます |
21:00 |
閉店!夜の営業報告をし、シフト、タイムカードチェック! しっかり戸締り確認したら、終了! シャッター締めて帰宅 |
Q.店長として、お店のスタッフに求めるものはありますか?
ここのお店でバイトすれば他のバイトするより100倍…は言い過ぎかもしれませんが10倍カッコいい自分になれますよ!それだけ頑張ったら頑張った分だけ自分に戻ってきます。だからと言って難しい事をやれと言っている訳ではありませんからね!元気なだけでもうすでに2倍くらいカッコいい自分になってます!後は普通の事を普通にやるだけで残り7倍カッコいい自分になります。後の1倍は…それは来てのお楽しみです(笑)
Q.スタッフが働きやすい、居心地の良い職場にするために、考えていることや実践していることがあれば教えてください。
まずはコミュニケーションですね。まずはお互いを知らないと何もはじまりませんからね。
仕事は焦らず自分のペースでコツコツと覚えていって下さい。
Q.最後に、応募される方に一言お願いします。
こんな僕でも社員として頑張っています。応募される方はきっと僕より素晴らしい人たちだと思います。だから何も心配することはありませんよ!もし気になるのであれば、また迷っているのであれば少しだけ勇気を出し応募するだけです。話を聞くだけでもいいと思います。何もやらずに後悔するよりは何かやった方が自分にもプラスになると思います。新しい事を始めるのに不安はあると思います。仕事なので正直、厳しい事もあれば凹む事もあるでしょう、でもそれってどんな仕事でもありますよね?それに楽しい事、嬉しい事も負けずと沢山あります!でもそれが仕事でもあり醍醐味だと思います。少しでも気になって頂けたのであれば当社で新しい一歩を踏み出してみませんか?
なんかえらっそうな事を言ってしまいましたが、もう一度言います!こんな僕でも頑張っています、一緒に頑張りましょう!嫌なことあったら飲みにでも行きましょう!楽しい事あったらみんなでワイワイやりましょう!こんな奴でも出来るんだから俺でも出来るだろう!ぐらいの気持ちで来てください(笑)あなたのご応募お待ちしてます!
2022.12 | |
2021.8 |
名駅地下街サンロードに新店舗 8/8OPEN! |
2021.4 |
2021/4/20~6/20 緊急事態宣言 発令中 |
2021.3 | |
2021.1 |
全店、コロナ対策で時短営業中〔酒類の提供は19時まで〕 |
2020.12 |
名古屋城金シャチ横丁店:12/28 昼のみ営業 12/29~1/1 お休み 本店サクラ・長者町店・栄4丁目店:12/29 昼のみ営業 12/30~1/3 お休み |
2020.10 |
GoToEat 停止中 |
2020.10 |
GoToトラベル 地域共通クーポン [長者町店]10/19~開始 [他3店舗]開始日未定 |
2020.7.30 |
『秘密のケンミンSHOW』名古屋グルメSPで再放送! |
■8月の営業 引き続きコロナ対策で閉店20時とさせていただきます |
|
2020.7.19 |
中京テレビ 再放送『PS純金ゴールド』「店名に『太郎』がつく店は安くてうまい!」またまた出てしまいました! |
2020.7.2 |
デリバリー[出前館]始まります!(サクラ・長者町店・栄四丁目店) |
2020.6 |
デリバリー[Uber Eats]始めました!(全店) |
2020.4 | |
2020.4.17 |
4/17~・コロナ対策で営業時間短縮中・酒類販売19時まで |
2019.6.14 | 中京テレビ『PS純金ゴールド』「店名に『太郎』がつく店は安くてうまい!」で取り上げられました! |
2019.3.22 | 金シャチ横丁店限定『アンカケスパ青春桜エビ』¥980~販売開始! |